TQTC 武田品質技術相談所~ Takeda Quality Technology Consulting ~
 
品質工学の発想自己紹介品質工学の概説参考書的解説
 
市場品質アップや技術開発の事なら何でもお話しください。
お役に立ちたいです。

これらを品質工学(タグチメソッド)や統計手法を使って進めます。 
中でも技術開発や人材育成の支援をメイン業務とし、
数理的にも技術的にも意味のあるオーソドックスな考え方を重視します。

ご質問・ご相談はこちらまで

 
品質工学活用の目的は、無駄や不合理を排して、自由闊達な社会活動を実現する事。
考案者の田口玄一博士はこれを、「社会的自由度の最大化」と表現されました。
SDGsにも通じるもので、工学的な面からその実現を目指した、技術評価思想です。
製造業のみならず、農業・医学・情報通信等々、広い分野で活用されています。
 
 
最近の活動実績

2022年
    ①通年で東北品質工学研究会の月例研究会の司会担当
    ②品質工学会誌への論文投稿
    ③セミナー会社さん主催の品質工学セミナー講師担当。
    ④福島市商工会議所主催”県北技塾”でのセミナー講師担当

私が取り組んだ、または指導した研究・開発・設計等につきましては、
”自己紹介”のページをご覧ください。